「合奏団ミーティング」では毎回課題曲を選定し合同練習をします。 ウクレレ はレベルに応じて バッキング(コード弾き)、メロディー弾き にパートを分けますので 初級者でも参加できます。最近は次のような曲をやっています。配布された楽譜(課題曲)は配布後3か月間継続して練習し、未消化のまま終わらないようにしています。
<合奏団ミーティング>
2019年
年・月 | 課題曲1 | 課題曲2 | 課題曲3 |
---|---|---|---|
10月 | 世界の約束(木村 弓) | わかれ(ドイツ民謡) | サリー・ガーデン(アイルランド民謡) |
9月 | 大きな古時計(ワーク) | 世界の約束(木村 弓) | わかれ(ドイツ民謡) |
8月 | 深い谷間(ロシア民謡) | 大きな古時計(ワーク) | 世界の約束(木村 弓) |
7月 | 瀬戸の花嫁(平尾昌章) | 深い谷間(ロシア民謡) | 大きな古時計(ワーク) |
6月 | 若葉(平岡均之) | 瀬戸の花嫁(平尾昌章) | 深い谷間(ロシア民謡) |
大分長いこと更新しておりませんでした。近日中に最新情報に更新いたします。
私がリクエストしながら3月11日は急用ができ、月例会欠席し申し訳有りませんでした。
お詫び申し上げます。
残念でしたね、。麓さんのリクエストでもありますので、次回楽譜はお渡しいたしましょう。
お心ずかい誠に有り難く感謝します。楽しみにしております。